投資
ちょっと前までは「確実に儲かる」でしたね(゚∀゚) 流石に、今は余り聞きませんが・・・
フランス産の高級ワインなどを買い付けて保管すれば、 将来の値上がりで利益が得られるとの触れ込みで、大勢から投資を募っていた会社が破産しました 当然顧客のお金は帰ってきません
変な時間に寝てしまい、起きたら朝の4時近くだった・・・ 眠たくなったら寝るなんて生活してたら、 生活時間がバラバラになってしまったよ・・・ コレじゃいかん ちゃんと規則正しい生活をしなければ・・・ 健康にも良くないと思う さて本題、 前回、新興企…
ロシアで外貨建てで住宅ローンを組んだ人が、 ルーブル下落により返済に行き詰まり、銀行に押しかけていました
そこまでして増やしたいんか?
少ない資金で全力投資 この方法は最適だろうか?
先週は日経225平均株価が2000円近く下落 年初来より20%以上下落しています ( ´・ω・`)短期間で指数が20%以上下落って実は凄いことなんやで! ( ´・ω・`)個別やないんやで! それにより、リタイア生活自体に影響が出ている人も居ると思います
リタイア資金を投資に振り向けている方たち・・・ 今週はお疲れ様でした
去年の配当が300万オーバーももらっている非常にけしからん人がいます
日銀が導入したマイナス金利 市場は好意的に反応してますね
以前にも同じような詐欺事件がありましたが、 騙される人は後を絶たないようです
自己啓発によるポジティブシンキングを推奨している人がいます 願いは叶うということを地で行くものですが、 本当に全てにおいて有効なんでしょうか?
今年のIPOの申し込みも全て終わりました 当選した最後の銘柄でやらかしてしまいました
9月の権利落ち銘柄の配当が振り込まれました
本日は取得できたIPO株の上場日 何とか利益が出て欲しい
ソフトバンク社債が販売になりましたね 今の日本で唯一と言っていいほど高金利です (たかが2.13%ですが・・・) 欲しい人は買えたんでしょうかね?
なんと、ネオジャパンが当選
物言う株主であった旧村上ファンド その系統を汲む新村上ファンドとも言えるところが強制捜査 その影響を考えます
11月の収入です
昨日上場のベルシステム24 懸念してた通り、公募割れ 当選者はご愁傷さまです
最近、新規公開株投資は絶不調です
出光興産と昭和シェル石油が経営統合に合意したと発表しました
国内の診療報酬請求権を基に債券を発行してた会社が破綻したようです
遅ればせながら、持っていた郵政IPO株がどうなったか書きます
別に世話にはなってないけど、長い間ありがとう 12月1日をもってお別れです( ´;ω;`)ブワッ
ブラック企業大賞という賞があるのをご存知でしょうか? 今年でまだ4回と歴史は浅いのですが、 企業へのダメージ効果は凄いものがあります 今回のノミネート企業は6社です
上場日は同じながら、ブックビルディング日程だけが違っていた郵政本体 IPO抽選結果が出ました
もし、あなたがある株に全力投球していたとします
楽天のIPO争奪戦が凄かったようですね コメントを下さったフライさんも嘆いておられました
ナメんじゃねえぞ(#゚Д゚)ゴルァ!! 「じゃあ申し込むなよ」というツッコミは置いといて、 まあクソ株だから競争も少なく、当選しやすいのは当たり前だよね・・・