週休5日のセミリタイア生活

念願のアルバイトが決まりました(`・ω・´)

セミリタイア時の持ち家か賃貸かの選択(自分家の場合)

このブログはリンクフリーです

よろしければクリックをお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

 

前回の投稿に対するコメントありがとうございます(^ω^)

今回は、もう少し掘り下げたいと思います

 

私の物件は現在築9年2Kの平屋建て、

主要路線駅から徒歩30分、駐車場付きです

購入価格は諸費用及び税金込みで530万円

年間の固定資産税額は現在5万円弱です

 

前回書いたように、自分の家と同じような物件がないため、

似たような物件と比較したのですが 、

築40年の貸家で家賃が45000円(流石に見た目もオンボロ)

築11年の1LDK貸家で68000円←(物件としてはこれが近いかな~)

 

築年40年の物件に20年30年住むことは出来ないでしょうから、

ある程度経ったら引越しが必要になると思われます

そうすると家賃の下落は期待出来ないかもしれません

新しい物件であれば長期に渡って住むことはできるでしょうが、

最初の家賃はどうしても高くなってしまいます

(古くなっての家賃値下げは期待出来るかもしれませんが)

 

そうすると、前回書いたような条件で 賃貸を借り続けるのも困難かもしれません

それに、前回の計算はインフレが起こらないことを前提にしてます

もし、インフレが起こった場合、いくら物件が過剰気味でも 損してまで貸し続ける大家がいるとも思えません

私が戸建てを買った理由の一つがインフレ対策です

私は固定資産税のインフレに対する影響額は

家賃の上昇よりもずっと少ないと見ている

(個人的にはインフレは起こって欲しくない)

Bライファーの聖地である山梨や千葉なら 、

家賃が2~3万円くらいの貸家があるかもしれませんが、

そういう所には駅徒歩圏とか、生活インフラなんて期待できません

(年を取った時のことも考える必要がある)

 

やはりある程度生活インフラが整った所でないと困ります

そうすると、私の地域の場合どうしても45000円~70000円の家賃が必要となります

しかし、その家賃で長期住んで行くとなると、金額が膨れ上がります

自己所有物件530万円、固定資産税5万円、リフォーム100万円

20年住んだ場合、730万円

30年住んだ場合、780万円

 

古い戸建で実際は無理ですが、

家賃45000円で20年住んだ場合、1080万円

30年住んだ場合、1620万円

 

家賃68000円で年間1000円づつ家賃が下がる場合

20年住んだ場合、1404万円

30年住んだ場合、1926万円

(全て引越しせずインフレを考慮しない場合)

 

長期間賃貸で暮らす金額と家の価格を比較してみると、

私が選んだ地域の中古家屋の価格は非常に魅力的でした

(地域の特性なのか分からないが、安い中古戸建が多い)

こういう地域は安く住むには良いかもしれません

現状、生活インフラも整っています(将来は不明ですが)

 

もし、セミリタイア用に家を探されていて、 家賃と比べて相対的に安いと感じた地域を見つけて そこに興味を持ったなら、色々と調べてみると良いと思います

(当然、良いことばかりある訳ではありません)

 

前回も書きましたが、賃貸物件には賃貸物件の良い所や問題点があり 、

自己所有物件には自己所有物件の良い所や問題点があります

どちらが良いのかは、個人の価値観によります

今回の損得はあくまで自分の家での事です

 

少しでも皆様の参考になれば幸いです

Subscribe in a reader