週休5日のセミリタイア生活

念願のアルバイトが決まりました(`・ω・´)

住宅選び 選んでいい地域といけない地域の考察

このブログはリンクフリーです

よろしければクリックをお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

ライフスタイル ブログランキングへ

 

昨日のクローズアップ現代は、非常にタイムリーな話題でした

賃貸住宅でアパートを建て、サブリースで貸したのはいいものの、 結果的にアパートに需要がなく家賃を減額されるという話・・・

テレビを見ると、騙されているのは土地持ちの中高年ばかり・・・

きっとサブリース会社のメインターゲット層なんでしょうね

まあ、私でもそういう人たちを狙うと思います

 

こういう公になっているのはほんの一部の人達だけで、 まだ多くの予備軍がいるであろうことが想像できます

これを見てこれから家賃が下がるぞ!と考える人もいるでしょう

確かに下がると思われますが、その前に考える必要があります

途中のインタビューで、 「将来スラムがあちこちに出来るんじゃないか」 と言っていた人がいましたが、正にその通りで 人が入居せずスラムになり、やがて放置され、 犯罪とかの温床となってしまう可能性があることです

スラムにならなくても犯罪に使われるのに 監視の目の役割も果たす周辺住民がいなければ 余計に犯罪に使われるのは明らかです

 

皆さん、そんな治安状況の所に住みたいですか?

 

いくら家賃が下がろうが、 そんなとこに住みたいと言うイカれた人は少ないでしょう

犯罪に巻き込まれたりする可能性を自ら引き上げてるようなもんです

将来、各地の地方都市で金持ちや普通の人が暮らす中心街を 貧困層や犯罪者が住むスラム街が囲むなんて二極化が起こるかもしれません

私たちセミリタイア者やそれを目指す人たちは、

ある程度の金融資産を有してると思います

しかし、いくら家賃が安いからと、 怖くてそんな所には住めないでしょう

働いてる様子もなく日々暮らしてるとなれば、 金を持っているのでは?と思われ襲われる可能性も出てきます

しかも、スラムなら助けを呼んでも近くに人がいない可能性が高いです

これは、何も賃貸アパートだけに当てはまることではなく、 人口が急減する住宅地にも言えます

将来的に便利な中心街の住宅価格や家賃相場は、維持されるか上昇、 その他の不便な地域は下落傾向となると予測できるとゲストの専門家が言っていましたが、その通りになると思います

 

私たちリタイア志向の人間は金融資産とかも考えると、 命に関わる不要なリスクを取り除かなければいけません

家を買う場合、安いからと余りに辺鄙な所を選ぶと、

将来生活に困る事になるかもしれません

人口減による売上減で生活インフラの撤退(スーパーなど)

    ↓

不便になり人々が引越していく(空洞化が進むと治安も悪化)

    ↓

さらに売上減で他の生活インフラが撤退(病院とかも例外じゃない)

    ↓     

さらに不便になり人口減少(さらに空洞化が進み治安も悪化)

    ↓

以下ループ

 

今選んでも、近い将来の5年10年は大丈夫でしょうが、

団塊の世代が亡くなれば、一気に空洞化が起こるかもしれません

住宅を選ばれる際は、自治体の人口動態や年齢構成とかを参照するのもいいかもしれません

こう書くと「持ち家はリスクじゃないか」 と考える人もいるかもしれませんが、

多くの犯罪者は金に不自由してると思われるので、

賃貸暮らしであることが想像できます

(いきなり家は買わないでしょうし買えない)

安い賃貸に住んでる人は隣が犯罪者だったなんてことも・・・

(ひょんなことから犯罪に巻き込まれ○されるとか・・・)

まあ、賃貸だろうが持ち家だろうが犯罪には気を付けて下さい

命に関する不要なリスクは背負わないようにしましょう

Subscribe in a reader