週休5日のセミリタイア生活

念願のアルバイトが決まりました(`・ω・´)

電気料金の検証と省エネ

このブログはリンクフリーです

よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ<(_ _)>

 

月の家計簿にて、電気代が高いのでは? とコメントを頂きました

 

以前より自分も電気代をもう少し安くしたいな〜 と思ってたのですが、

事故による原発停止と、 周辺住民への賠償金等で東電が大赤字

そのため電気代を値上げされ、我々に負担が掛かってます

さらに毎年のように上がる再生エネルギー賦課金も・・・

 

まあ、泣き言を言っても仕方がないので、 自分の出来ることをしていくしかありません

そこで、まず自分が使っている家電等の電気代を積算してみました

 

まず一番電気を喰う順番に書き出します

 

契約プラン従量電灯B 30A  基本料金        842円40銭

冷蔵庫         1000円(中は一番弱くしている)

浄化槽ブロワー    800円(これは仕方ない)

井戸ポンプ       500円〜(よく分からん)

液晶テレビ50インチ 500円(毎日平均4時間くらい)

照明器具        200円(LED化してる)

炊飯器         200円(ご飯大好き)

ガス給湯器       200円(いつかエコキュートに)

その他          200円〜(季節による変動アリ)

燃料費調整       

常に変動する 再生エネ賦課金    今月より大幅アップ

 

あと、夏になればエアコン稼働で大幅増は間違いありません

推測も入ってますが、まあこんな所です

ぱっと見、これ以上の節約は自分には厳しいかな〜って感じです

浄化槽ブロワーは、 排水を綺麗にしてくれる微生物の吸う酸素を供給するもので、 これがないと水は綺麗にならない

プログラムタイマーを使って間欠運転して節電する人もいるが 、逆洗機能が付いてるブロワーの場合、 逆洗の時間や回数が正確に分からない限りは 止めたほうがいいです

 

自分の冷蔵庫は古いので、 今の冷蔵庫と比べると、かなり電気代が高いのですが、 省エネタイプに買い換えたとしても コスト差を回収できるのは随分先になります

そうすると、壊れてもいないのに買い替えするのもバカらしい

安い冷蔵庫で電気代が安い機種もあるが、

容量が小さすぎて買っても不便になるし・・・

やっぱり買い替えは壊れてからですね

井戸ポンプも水道料金がない事を考えると仕方ない

基本的にそんな無駄使いはしてないと思います

ギリギリ20A契約で行けるかもしれませんが、

一度ブレーカーを落としてるので当分このままです

Subscribe in a reader